PCネットワークサポートブログ
2024.07.19
手差しから印刷する時の注意点
だいぶ暑くなってきましたね。
湿度が高いのも気持ち悪いですが、暑いのも辛いですね。
湿度がマシになった分紙詰まりや印字不良の頻度も減るのは良いことだと思いますが、
それ以外にも紙詰まりや印字不良をする可能性が高くなってしまう場合があります。
それが厚紙やハガキ、ラベル用紙といった特殊用紙を使用した時の用紙設定の間違いになります。
手差しに用紙をセットして頂くと、どのような用紙がセットされたのかを設定する画面に切り替わり、サイズや種類などを選択することができます。
標準では種類を変更しなければ普通紙として設定されるのですが、その用紙に対応した設定に変更しないと不具合が出る場合があります。
環境や用紙の状態により標準設定で上手く印刷される場合もあるのですが、何かしらのタイミングで不具合が発生する事が多いです。
特殊用紙はコピー用紙に比べ少し割高の物が多いかと思いますので、少し手間ではありますが無駄になってしまわないように特殊用紙の設定にはお気を付けください。
<姫路でパソコンやITのお悩みがございましたらベンハウスまでご相談ください>
お問い合わせはこちらから
お気軽にお電話やFAX、メールフォームからお問い合わせください
TEL.079-222-5500
FAX.079-222-5501
営業時間 9:00 - 18:00 定休日:土・日・祝
2024.07.18
ラベル用紙にご用心
先週の出来事ですが、複合機メンテナンスのトラブルでラベル用紙が機内で剥がれて混入することが2件立て続けに発生しました。
もちろん機内に混入すると普通ではない印刷物になってしまいます。
ちなみにラベル用紙が混入する原因として多いのが数枚ほどはがした用紙の再利用です。
ラベルをはがした用紙は段差ができているのでその段差が機内に引っかかると考えられます。
お気を付けください。
<姫路でパソコンやITのお悩みがございましたらベンハウスまでご相談ください>
お問い合わせはこちらから
お気軽にお電話やFAX、メールフォームからお問い合わせください
TEL.079-222-5500
FAX.079-222-5501
営業時間 9:00 - 18:00 定休日:土・日・祝
2024.07.12
影分身の術…!?
急に暑くなって流石に夏バテ気味です。
<姫路でパソコンやITのお悩みがございましたらベンハウスまでご相談ください>
お問い合わせはこちらから
お気軽にお電話やFAX、メールフォームからお問い合わせください
TEL.079-222-5500
FAX.079-222-5501
営業時間 9:00 - 18:00 定休日:土・日・祝
2024.07.11
サイバー攻撃は対策しないとえらいことになる
7月もはや中旬で梅雨入りしているのに雨が思ったより降らない状態が続いています。

<姫路でパソコンやITのお悩みがございましたらベンハウスまでご相談ください>
お問い合わせはこちらから
お気軽にお電話やFAX、メールフォームからお問い合わせください
TEL.079-222-5500
FAX.079-222-5501
営業時間 9:00 - 18:00 定休日:土・日・祝
2024.07.09
ペイント3Dの改悪された?
ペイント3DというPCアプリを使用されてますか?
今回は建設業のお客様がご使用されていて今まで出来ていた事が出来なくなったとの事でご連絡を頂きました。
Jpegなどを右クリックすると「ペイント3Dで編集する」というボタンがあり、そこから画像編集等をできるようになっていたのですが、
どうやら最新のバージョンにアップデートされてからは「このms-paintリンクを開くには新しいアプリが必要です」とエラー表示され、編集画面に入れなくなってしまったようです。
ペイント3Dを単体で起動させてからデータを開くやドラッグ&ドロップをさせると編集自体はできるのですが、一手間、二手間掛かるようになってしまったようです。
バージョンダウンを実施したら元に戻るようなので「ペイント3D」の「2024.2405.19017.0」をダウンロードしてインストールすれば解決しました。
ちょっとの事ではありますが、不便になるようなバージョンアップはやめて欲しいものですね。
<姫路でパソコンやITのお悩みがございましたらベンハウスまでご相談ください>
お問い合わせはこちらから
お気軽にお電話やFAX、メールフォームからお問い合わせください
TEL.079-222-5500
FAX.079-222-5501
営業時間 9:00 - 18:00 定休日:土・日・祝