PCネットワークサポートブログ

2021年04月

2021.04.28

SSD換装のはなし

先日パソコンが重くてもう限界!というお客様の元へSSD換装に行ってきました。
「今までは起動してから安定するまでに10分から1時間はかかっていて…」
とのことでしたが、換装してメモリも増設したところ起動は1分弱でソフトの稼働もサックサクに。
※換装によって起動速度がどれくらい早くなるかは個体差があります。

今まではストレスをためつつも、決断できずにいたとのことでしたが、
「こんなことならもっと早く替えておけばよかった…!」とおっしゃっていました。

「パソコンの起動してくる待ち時間を考えれば、アッという間に換装にかかった費用の元は取れそう!」と、
お客様もニッコリな案件でした。

ちなみに、SSDはハードディスクとは違い電子的に書き込みをしているため、データが飛んでしまった場合は
復旧がHDDよりも難しくなります。場合によっては不可能と言われることもあります。

そのため、本体だけにデータを残すことはせずに、バックアップはしっかりと。別媒体にもとるようにしましょう。
(HDDでもバックアップはしっかりとる必要はありますが)

パソコンが重くって頭を抱えている方、いつでもベンハウスにご相談くださいね!

2021.04.26

パソコンが起動していないと思ったら…

皆さんもこういうことありませんか?
パソコンの電源を入れたのに何も映らないってこと。

実際こういうトラブルで呼ばれることがよくあるんですが、
実は自分で直せるトラブルかもしれません。

この映らないというのはデスクトップアイコンで本体とモニターが別の場合のみ考えられます。
まず、モニターの電源ランプが光っているかどうか確認してください。

光ってなければ電源ボタンを押してみてください。
もしこれで映れば電源が入っていなかっただけとなります。

もしここで電源ボタンを押しても反応がないという場合ですね。
モニター後ろに電源ケーブルが差さっています。
こちらをさしなおすを電源が入るかもしれません。

実際、電源ケーブルが抜けかかっていてモニターに電源が供給されていないというケースが多いです。

また、電源はしっかり入るけど映らないという場合は、パソコンとモニターに繋がっている映像ケーブルを
確認してみるのもいいかもしれません。

ここの接触が悪いだけでも映らなかったり、映っていても映像にノイズが乗ったりします。

映らないと思ったときはまずケーブルや電源の確認をしてみてください。
それでも直らない場合はベンハウスまでお問い合わせください。

2021.04.21

設定おまかせサポートサービスについて

最近Windowsのアップデートにより印刷の不具合やスキャンの不具合

またテレワークによるPC増設でのPCの設定のご依頼が増えてきています。
 
カウンター保守にてご契約のお客様は機械本体の修理をするハード保守は対象になりますが、
今回のようなPCやネットワークの不具合や設定などの保守は対象外となります。
 
とは言うもののトラブルの場合は中々どちらが原因であるかの切り分けは難しいものと思われます。
 
そのような時の為に「設定おまかせサポートサービス」をご契約頂ければ、ある程度の切り分けや復旧作業を行えます。
 
スポットによる作業であれば ¥15,000~ になりますが、
こちらのサービスであれば 月額¥2,000 にてサービスの利用をして頂けます。
 
PC作業やインターネットが必須となっている昨今ですので、是非こちらのサービスのご導入をご検討下さい。

2021.04.19

作業対応中にブルースクリーン

 先日複合機のメンテで訪問した際

丁度お客様のパソコンがフリーズする事案が発生しました。
ブルースクリーンと呼ばれるものです。
原因としてはディスプレイを表示するために必要なプログラムのエラーということが判明しました。
(ドライバと呼ばれるものです)
その時解決した手段がBenHouse ITサポートという私たちがお勧めしているサービスでした。
訪問したお客様がちょうどこのサービスに加入していたお客様だったので
スムーズにパソコントラブルが解決しました。
 
ベンハウスではこのようなPCトラブルに対してサポートができますので
お困りの際は弊社まで連絡お願いします。
BenHouse ITサポート
https://www.benhouse.co.jp/it/

2021.04.16

世界に通ずる万能営業マン

コロナの影響でテレワーク等様々な変化が必要とされている昨今

色々な業種で様々な取り組みが行われていると思います。
 
その影響もあり最近以前に増して需要を感じるのが、ホームページです。
お客様でも「10年前に作ってそのまんまやわー」や「更新のやり方わからなくてほったらかし」と言った声をよく聞きます。
 
せっかくのホームページです、有効活用しない手はないですよ!
販促、求人、会社紹介なんでも1つでできてしまうスーパーツールです。
 
ベンハウスでは制作はもちろん、その後のアクセス解析や集客のアドバイスなど様々なサポートもできます!!
 
もし、今ホームページがない方、作ったけど有効活用できていない方
一度ベンハウスへご相談ください。
 
お客様に合ったホームページ運用をサポートさせていただきます!!

2021.04.14

パソコンが遅い、その原因は?

よく最近パソコンが遅くなったと相談を受けることがあります。
原因はさまざまありますが1つの目安としてパソコンの使用年数があります。 

法的に耐用年数を考えるとサーバー用途パソコンは5年、それ以外は4年、
これはOSHDDの寿命からしても3~5年なので妥当な年数だといえます。 

もちろん1日1時間程度しか使わないパソコンと
24時間つけっぱなしのパソコンでは消耗度が違うので
使い方によっては10年使ってるけど大丈夫という例もあります。 

しかし、一般的に3年超過のパソコンは部品の故障が原因で遅くなることが多いです。 
パソコンが遅くなるということは故障の兆候である可能性もあるので
完全に壊れてしまうまでにデータのバックアップをお勧めします。

また遅いパソコンを我慢して使い続けることは業務効率が非常に悪いです。

長い目で見ると新しいパソコンを購入するほうが得になる可能性もあります。

いつもより極端に遅くなったというときには一度ベンハウスまでご相談ください。

2021.04.12

送り状印刷の時のみ紙詰まり

送り状を複合機から印刷されているお客様から、送り状の印刷の時に紙詰まりするとの事でお問合せがありました。

 

確認すると紙の通る所に粘着物が付着していたのが原因でした。

 

今回は発生していませんでしたが、もう少し時間が経っていればどの用紙でも紙詰まりしていたと思います。

 

今回は大きな修理にならなくて良かったです。

 

送り状をご使用の際は、そうした紙詰まりもありえることをご了承頂ければ幸いです。

 

気掛かりなお客様はインクジェットプリンタであれば用紙の表面に印刷を行うため、そのような紙詰まりは減ると思います。

 

お気軽に担当にまでお問合せ下さい。

2021.04.09

珍しい修理

先日、お客様から「複合機が再起動を繰り返す」という修理の依頼がありました。現場に行くと、自動でメインスイッチが入ったり切れたりを繰り返していました。
初めて聞く内容でしたのでメーカーさんにも相談しながら作業しましたが一向に直らず困ってしまいました。
最終的に「メインコントローラー基板」という1番大事な基板が壊れていたことが分かり、交換することで直りました。
 
まだまだ知らないトラブルがいっぱいあるので勉強していかないと、と決意を新たにする出来事でした。

2021.04.08

社内でネットワークを区切りたい

よくあるお問い合わせに、「社内の部署ごとにアクセス制限をかけたい。」というものがあります。
共有フォルダで部外秘を取り扱ったり、経理のデータは見せたくない等です。
この程度であれば、例えば共有フォルダにアクセス制限をかけたりすることで対応可能なのですが、セキュリティの関係上、そもそものネットワークグループを分けてしまいたいというご要望を伺うこともあります。
でも、そのためにもう一本インターネット回線を引くのはコストがかかる……。
実は、そのような場合も、インターネット回線は一つで、ルーターやハブでネットワークを区切ってしまう方法があります。

2021.04.06

パソコンの動作をサクサク快適に(SSD換装)

 「パソコンの動作が全般的に遅いんだけど」といった相談をよく受けます。
パソコンを買った当初はそうでもなかったのに、しばらく経つとパソコンの起動に時間がかかったり、エクセルやワード、各種ソフトの起動に時間がかかったり、、、 
 
今回は、これらを解消できる、ハードディスクからSSDへの換装の話です。 

パソコンの内部には記憶装置として、「ハードディスク(HDD)」や「Solid State Drive(SSD)」が入っています。 
パソコンは動作をする時に、この装置にデータを書き込んだり読み出したりしています。 
動作が遅いパソコンは、大抵「ハードディスク」のパソコンです。このハードディスクをSSDに換装すると、CPUなど他のスペックにもよりますが、ほとんどの場合で起動などの動作速度が「倍以上~2/3位」になります。 
数万円でできる費用対効果として、これは抜群に良いです。 
「新しくパソコン買わないといけないと思ってたけど、これでまた使える!」などと言われることも。 
 
ハードディスクの
SSD換装、オススメです。