PCネットワークサポートブログ

2021年06月

2021.06.28

パソコンのファンがうるさいと相談をされた話

先日お客様に「なんかパソコンのファンがうるさいんだよね」と
相談を受けました。
パソコンの内部にはいくつかファンがありますが、プログラムがたくさん動いたときに
ファンファン音がするのは、基本的に内部にこもった熱を外に逃がすため。すなわち、
パソコンの内部が熱くなっていますよ!という証拠でもあります。

直射日光や、熱に非常に弱いパソコンさんですが、そのお客様は直射日光を避けて机の下(足元)に
デスクトップのパソコンを置いていました。

では、なぜ音がうるさかったのでしょうか。
原因は、机にパソコンをぴったりとくっつけていたので、本体横にある排気口から
熱が逃げていけない状態になっていたためでした。
よって熱が逃がせず、ファンだけが一生懸命回っているという状態だったようです。

机から少し間をあけて空気の逃げ道を作ってあげたら、ファンの回る音もだいぶ静かになりました。
ファンの音がうるさい原因として、ほかにも埃やごみで排気口がふさがっている…などもよくあるパターンです。
パソコンや周りを清掃すると、パソコンの寿命も長い傾向にあります。
内部は難しくても、ファンの周りや、電源周辺など少し清掃してみるといいかもしれません。

2021.06.25

PCファンが爆音、その原因は…

皆さんパソコンの 皆さんパソコンを使っててすごいファンの音したことありませんか?

特に負荷もかかってないのにという時もあると思います。

原因としては複数あります。

特に負荷をかけていないときにファンが高回転で回っているときは

裏で動いているソフトがある時です。

主によくあるのがWindows Updateです。

これは意外とパソコンに負荷がかかっています。

次にあり得るのが、機内にホコリなどごみがたくさんある場合。

この場合は冷却性のが下がっていますので、機内清掃で落ち着く場合があります。

これでもない場合、その場合はパソコン自体が壊れている場合があります。

高回転でパソコンのファンが回っているということは冷却が追い付いていないときが多いです。

そのまま使用し続けるとパソコンが壊れる原因にもなりますので、

気になったタイミングでぜひベンハウスにお声がけください。

実際ベンハウス社内のPCもこの現象が起きました。

CPU速度がおかしいことになっていたので、この場合はパソコンが壊れていました…(笑)

2021.06.23

キヤノンエクセレントCE

皆さんはご存じ無いかと思いますが、先日キヤノンエクセレントCEという試験を受けてきました。

キヤノンエクセレントCEとは、キヤノン製複合機のメンテナンス業務に携わる、

全国のCE(カスタマーエンジニア)約2000人の中から、日本一を決めるという大会です。

試験は筆記試験・実技試験があり、知識力と技術力そしてお客様対応力を評価します。

その後、上位数名が最終試験に挑むことができます。

 

その大会の筆記試験を先日受けてきました。

マニアックな問題がけっこう出題されていましたが、まぁまぁ出来たと思っています。

いつもなら来月あたりに実技試験があるのですが、コロナの影響で実技は無くなってしまいました。

 

私も最終試験に挑めるように、知識力・実践力・顧客対応力を磨き上げていきます。

2021.06.21

ポスター等倍機能

普段お使いの複合機ではA3までしか印刷できないのではないかと思いますが、
imageRUNNER ADVANCEシリーズをお使いのお客様でしたら、
拡大するサイズに合わせて画像を分割コピーをすることが可能です。

 
手順はコピー画面で倍率を押し、「ポスター」の中の「枚数で指定」で「4枚」を選択し、
用紙種類を「A3」を選択しコピー開始
すると4枚を貼り合わせると1枚のA1大のポスターが出来上がります。
「貼り合わせる作業が手間だ!」「貼り合わせは見栄えが悪い!」と思われるお客様は
是非こちらもご検討如何でしょうか??
 

2021.06.18

複合機の手差し

複合機の手差しユニットでサイズ認識ができないという依頼でした。

最近の手差しユニットはサイズを自動検知できる機能が搭載されていますが、
何をしてもダメだったとの事。
訪問して確認したところ、きちんと手差しのトレイに乗っていませんでした。
トレイにサイズ検知センサーついており、キチンと検知できていませんでいた。
複合機の横すぐに大きなシュレッダーがあり紙の端がシュレッダーに乗っかかっていました。
シュレッダーを複合機から離し、例にきちんと載せることで無事解決しました。

2021.06.16

windows10のサポート終了予定がでました

2021624日に「次世代のWindows」の発表を控えているMicrosoftが、Windows 10 HomeおよびWindows 10 Proのサポートを2025年に終了することを正式に発表しました。
 
あれ…windows10が最後のwindowsじゃなかったっけ…と思いつつ

新しいOSが楽しみな反面不安もたくさんあります。
 
ただでさえ、windows10のアップデートでこんなに四苦八苦している状態もあるので...
 
因みに終了の予定日は20251014日です。

windows7の時もそうでしたが、ギリギリになるとパソコンがどんどんなくなっていきます。
まだ少し先の話ですが予定をしておきましょう。
 
何はともあれやっぱり新しいものは楽しみです。
windows11がでるのか、完全に名前を変えた新OSがでてくるのか、次世代な感じのOSを期待したいですね!!

2021.06.14

パソコンの熱中症に注意

 梅雨はまだあけていませんが晴れの日も多くなって真夏日を記録する日も出てきました。

  
この時期によく相談があるのがパソコンからすごいファンの音がするけど大丈夫?という相談です。
結論から言いますと大丈夫じゃないです。

パソコンのファンが高速回転しているのはパソコン内の温度が高くなっていて
何とか温度を下げようと頑張っているからです。

一般的にパソコンの中のHDDは50度、SSDは70度以上になると
故障する可能性が非常に高くなります。

室内の気温を調整していただくのはもちろんのこと、
パソコンの通風孔を塞いでいないか?
直射日光が当たる場所や空気の流れのない密閉空間にパソコンを置いてないか?
といったことに注意していただきたいと思います。

上記条件以外でもパソコンのファンが高速回転することがありますが
何らかの故障の兆候ですので気を付けていただきたいです。

 

2021.06.11

写真の印刷の際に線が入る

複合機の印刷でモノクロの印刷では問題ないのに写真などカラーの印刷をした際に

スジ状に色が抜ける事はありませんか?

 

もしかするとレーザーユニットと言われる部品の表面が汚れているからかもしれません。

その場所の清掃の仕方はお客様でもお手入れして頂ける箇所ですのでご紹介します。

 

前面の扉を開けて頂くと青い棒が開けた扉側に付いているので、スライドして取り外します。

向かって正面に①~④と書かれた穴が開いている箇所があるので、先ほどの青い棒を白いクッションが下になるように挿入して下さい。

後は23回抜き差しして頂き元に戻して頂くと改善しているかと思われます。

 

こちらで改善しない場合は清掃作業ではなく部品の不具合の場合がありますので、ベンハウス又は各サービスマンにご連絡下さい。

 

2021.06.09

湿気が多い時期のトラブル

梅雨時期には複合機の紙詰まりが多くなります。
原因は用紙が湿気てしまう事です。
 
レーザープリンターやレーザー複合機は熱と圧力で紙とトナーを圧着するのですが、用紙が湿気ていると熱を加えた時にカールしてしまい機内で詰まってしまいます。
簡単な対策としてはカセットに乾燥剤を入れておくとある程度改善されます。
袋菓子に入っているようなものでも効果ありますのでお試しください。

2021.06.07

ランサムウェアの驚異

5月8日、米国で最大の石油パイプライン企業がランサムウェアの攻撃を受け、操業を停止しました。
東海岸最大大手の同社は、東海岸で消費される石油の45%ものシェアを持ち、米国政府は緊急事態を宣言しました。
この攻撃により石油の供給が断たれた東海岸では、ガソリンの価格が急騰し、恐慌状態が引き起こされました。
その後5月13日に操業は再開されましたが、事態の解決の為に、440万ドル(4億8000万円)の身代金を支払ったと、同社のCEOが明かしています。

また、同15日には大手保険・金融グループのAXA(アクサ)がランサムウェアによる攻撃を受けて、契約者の医療情報や銀行口座情報などの個人情報を含む3TBものデータを盗み出されたことが明らかになりました。
盗み出された情報には、医療情報や銀行口座情報、パスポートなどの身分証明書といった契約者の個人情報が含まれるとのことです。

更に同31日に、ブラジルを拠点とする世界最大手の食肉加工業者・JBSがサイバー攻撃遭い、アメリカ・カナダ・オーストラリアのシステムを停止したことを発表しました。
JBSは世界最大の食肉業者であり、この攻撃によって牛肉の価格が一時的に100倍以上に跳ね上がる等の混乱が生じました。
この攻撃もランサムウェアによるものであり、身代金の要求があったと発表されています。