PCネットワークサポートブログ
2023.04.05
ノートパソコンを線1本でラクラク、大画面高機能デスクトップ化
こんにちは!ガジェット大好き08です。
今日はノートパソコンで使うと便利な「ドッキングステーション」という機器についてお伝えします。
 ノートパソコンを使って仕事をすると、どこでも仕事ができるという利点があります。
 また、作業途中でもパタっと閉じてそのまま移動ができるため、とても便利ですね。
 皆さんはノートパソコンとデスクトップパソコンについてどういうイメージを持っていますか?
 (ノートパソコン)
 ・持ち運び用で軽い
 ・画面が小さい
 ・テンキーがない
 (デスクトップパソコン)
 ・持ち運ばない
 ・大画面で使える
 ・色々な機器をつないで机でガッツリ仕事をする
 私は普段仕事で外に出ることが多く、ノートパソコンを使用しています。
 そして、会社に戻ると、以下の機器を接続し、「デスクトップパソコンと全く同じように」使えるようにしています。
 ・電源ケーブル
 ・32インチモニタ
 ・LANケーブル
 ・ショートカットキーが多くついたフルキーボード
 ・その他、USB接続機器
 しかし、毎回、これらの機器をひとつひとつ接続するのは面倒です。
 私は、このような繰り返しの作業が嫌いなのです。
 そこで 「ドッキングステーション」を使用するようになりました。
 これは、添付の画像のような機器で、
 上記の機器たちを接続し、「ケーブル1本を差し込むだけで」一瞬で上記環境を再現することができます。
 とても簡単で、快適に仕事をすることができます。
 費用もたった数千円です。一度使うと手放せなくなるほどです。
 「それだけ?」と思われるかもしれませんが、この方法は非常に便利で、ストレスを軽減することができます。
 もうこれ無しの環境には戻ることができません。
 お試し下さい。
  















