PCネットワークサポートブログ
2024.09.02
迷惑メールにご注意を
ここ数年で迷惑メールが更に増えてきましたね。
それも量だけならまだマシですが、最近は迷惑メールの質も高くなってきているので騙されないように注意する必要があります。
 直近ですと三井住友銀行をかたるフィッシングメールが急増しているとのことで、不正利用監視通知を装い偽の三井住友銀行管理ページのQRコードを読み込ませてIDパスワードなどの情報を抜き取るといった手口だそうです。
 QRコード先のサイトもぱっと見違いが分からないような精度で作られていますので、騙されないように注意していただければと思います。
 確認方法として、届いたメールの宛先を開いて正しいメールアドレスかどうか、メールに公式ブランドロゴが表示されているかどうかなどを見るといった手段があります。
 詳細につきましては三井住友銀行公式サイトにて掲載してありますのでご確認いただければと思います。
 よろしくお願いいたします。
 三井住友銀行
  ヤフーニュース
 <姫路でパソコンやITのお悩みがございましたらベンハウスまでご相談ください>
お問い合わせはこちらから
お気軽にお電話やFAX、メールフォームからお問い合わせください
TEL.079-222-5500
FAX.079-222-5501
営業時間 9:00 - 18:00 定休日:土・日・祝















