PCネットワークサポートブログ
スマートフォン
2024.10.10
iPhone iPadからの印刷で上手く行かない時の方法
今年に入ってからiPhoneやiPadからCanon製品の複合機に直接印刷をする時に「プリンターが見つけられない」や
「印刷がされるのが遅い」「印刷が出ない」などお声を頂くことが増えてきました
どうやら全国的な症状らしく恐らくセキュリティやiOSとの相性による現象だと思われます
この症状で共通しているものとしてAirPrintを使用してらっしゃるお客様で発生しています
この機能はApple独自の機能で特別設定をしなくてもお互いがAirPrintに対応している機器同士であれば印刷をできるというものでとても便利なのですが、
独自という事もあり完全に対応しきれていなかったりしているのではないかと考えられます
そこでCanonさんが出されている「Canon Print Business」というアプリをご使用頂く事で解消する事ができます
iPhone、iPad であれば「Appストア」 Android でしたら「Google Play ストア」にてダウンロードできますので、
スマホやタブレットから直接印刷がしたい方や上手く印刷出来ていない方はご参考にしてみて下さい。
2024.07.29
スマートフォンが発熱した時の対処法
あつい......熱い......厚い......あつい......?あ、気温の「あつい」は暑いでしたね。こんにちは。連日の暑さで思考が止まったままの30番です。