PCネットワークサポートブログ

2023.04.24

電子書籍のデータって、もし自分に何かあったらどうなるの?

GWも間近だというのに、朝と夜は寒いのに昼はメチャクチャ暑くて気温が安定しない日が続きますね。

ここまで寒暖差が激しいと、ついついウチの執事に「アレクサ、エアコン付けて」と言ってしまう21です。
 
早速本題に移りましょう。今回は個人的に使ってみて便利だなぁと思ったものをご紹介します。
 
突然ですが、皆さん本ってどこで買っていますか?
音楽や本、ゲームなど、以前ならCDや紙媒体のように物理的に触れられる物として販売されていたものが、昨今ではデジタルデータとしてダウンロード販売されているものが数多く増えています。
 
ですが昔ながらのアナログ人間の私は、どうせ買うなら手に取れるものがいいということで、曲や本などは手に取れる形で買うようにしていました。
しかしながら私には昔から収集癖があり、自分で買ったものはコレクションとしてため込み、中古屋へ売ったりメルカリに出品したりするようなことは全くと言っていいほどありません。
 
つまり何が言いたいかというとですね、これらの品は数が増えるとかさばって収納場所に困るのです。
今までにため込んだ数々の本を段ボールに入れて押し入れに突っ込むことを繰り返していると、いざあの本が読みかえしたくなったというときに、いちいち段ボールのどこに入れたかを探し回ることが必要になるわけです。
 
そんなある日、アマゾンのタイムセールで電子書籍用のタブレットを見た私は、つい魔が差して電子書籍に手を出してしまいました。
 
すると…何ということでしょう。(ビフォーアフターのテーマ♪)
タブレット一枚の中に何百冊という本のデータがおさまってしまうではありませんか。(当たり前)
さらに今まで押し入れをひっくり返していた苦労は何だったのかと思うくらい簡単に読みたい本が見つかります。
しかも最近のデータは解像度が高く、結構アップにしてもほとんど画質の劣化が見られません。
 
「なんで私は今までこんな便利なものに手を出さなかったのか…」
 
衝撃を受けた私はそれからというもの、今までに手を出していなかったシリーズの新刊はなるべく電子書籍で買うようになりました。
ところがそれから何カ月か過ぎたあるとき、知り合いの不幸を聞いた私はふと考えてしまったのです。
 
「この電子書籍って、自分が死んだらどうなるんだろう。家族が読むことってできるのか?」
 
そう思った私はAmazon Kindleストア利用規約に初めてしっかり目を通しました。
 
え?最初に規約を読んで同意したんじゃないのかって??
いやだなぁ、そんなの流し読みに決まってるじゃないですか。(規約はちゃんと読んでくださいね。決して私のマネはしないでください)
 
それはさておき。
結論から言うと、アマゾンの電子書籍で購入しているのは、アカウントに紐づけられた書籍を読むためのライセンスであり、本そのものを購入しているのではありません。
そしてそれはアマゾンのアカウントに紐づけられていて、他人にはライセンスを譲渡できません。
 
じゃあ自分が買った電子書籍は、家族に引き継ぐことができないかというと、そういうわけでもなさそうです。
ネットを検索した結果、アマゾンアカウント名義を変更することで、アマゾンアカウントを譲渡(相続)することができた例があるようです。
 
色々と調べてはみましたが、本当に子供や孫等他の誰かに受け継がせたい本があるのなら、やっぱり紙で購入したほうが面倒がなくていいなぁとあらためて思う21でした。
 
 
※ご注意点
上記はあくまでも私がネットで調べた範囲での現時点でのKindleの話であり、他の電子書籍サービスには当てはまりませんので、こういうことに興味がおありの方は、直接契約されている運営会社に問合わせをしてくださいね。

コメント

コメントフォーム

カレンダー

«4月»
      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       

フィード

ブログ内検索